警察官と目撃者~都市伝説~

帰宅して、エレベーターに乗ると、怪しい男が乗っていて、、、

私は仕事ですごく疲れ自分のマンションに帰ってきた。
高い階に住んでいるのでエレベーターに乗ろうとしたらすでに男が乗っていた。
男は帽子を深く被り顔を見せないようにして立っている。
「気持ち悪いなぁ」と思ったが仕方がないので軽く挨拶をして乗った。
男は返事もせずただじっとうつむいたままだった。
男は途中でエレベーターを降りた。降りる時に肩がぶつかった。
一応私は「あ、すいません」と謝ったが、その男は無視してまたさっきのように顔を見せないよううつむいたまま降りていった。
自分の部屋に帰り、少し落ち着いたところで何気なく男とぶつかったところを見てみると、結構派手に血がついていた。
「うわぁー、なんなんだ。気持ち悪い」と思ったがさほど気にせずにいた。

それから何日か後、突然部屋のインターホンが鳴った。『ピンポーン』「誰だろう。」とドアの覗き穴から見てみると警官が立っており、

「すいません、実はこのマンションで何日か前に殺人事件があったのですが、あやしい人物などを目撃されませんでしたか?」

と聞いてきた。

「あ、あの人のことかな」と思ったが、その時見ていたドラマがちょうどいいところだったし、仮に「見た」とでも言おうものなら詳しく聞かれてかなりの時間を割かれてしまうし、
大変だと思ったのでドア越しに「いいえ、見ていません」と言うと、何事もなく警官は帰っていった。

それから次の日、テレビを見ていたらニュースである殺人事件のことを報道していた。
場所はこのマンション。あの変な男とエレベーターに乗り合わせた日だ。

「やっぱりあの日なにかあったんだ」もう犯人は捕まったらしい。
そのあとテレビに犯人の顔写真が映された。

あの警官の顔だった

(出典:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1479826471/0-


殺人犯が警察官に成りすまし、目撃者がいないか確かめていたという訳ですね。

もし、エレベーターで会った怪しい男の話をしていたら、と考えるとぞっとしますね。

この話は、どっきり番組のネタとしても使われたことがあるので、けっこう知っている人も多いかと思います。

兄が殺したのは一人だけ~意味が分かると怖い話~

兄が家族を皆殺しにした事件、妹は幸運にも生き延びたが、、、

兄が狂乱し、家族を皆殺しにした。すぐに兄は逮捕され、死刑となった。
妹は幸運にも生き延びたが、事件のショックで記憶を失ってしまった。
父も母も失い、記憶もない。空っぽな心で無気力なまま生きていた妹は、ある日占い師と出会い、自分の過去を占ってもらうことにした。
「何故兄は発狂したのでしょう」
「いいえ、アナタの兄は冷静でした」
「何故家族を殺したりしたのでしょう」
「いいえ、兄が殺したのはひとりだけです」
そして妹は全てを理解して、泣いた。
(出典:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1479826471/0-


なかなか解釈の難しい話です。

占い師の言う通り、兄が殺したのは一人だけだったとすれば、兄はいったい誰を殺したのでしょうか?

しかも、兄は狂乱しておらず冷静だったとすれば、なぜ人を殺す必要があったのか、疑問です。

この話に関しては、次のような解釈をする人が多いようです。

実は家族を皆殺しにしたのは妹で、兄は妹の罪をかぶって死刑になったというものです。

しかし、兄が殺したのは一人だけの部分がよく分かりません。

妹をかばって罪をかぶり、死刑になったことをもって、自分で自分を殺したと解釈出来なくもありませんが、いまいちしっくりきません。

そこで、次のような解釈も考えられます。

狂乱して家族を皆殺しにしたのは妹で、兄は身を守るために妹を殺した。

しかし、冤罪によって家族を皆殺しにしたとされ、兄は死刑になった。

そして、占い師に過去を占ってもらっているのは、兄に殺された妹の霊である。

これが、最もしっくりする解釈のようです。

無人マンション~意味が分かると怖い話~

残業で帰りが遅くなった日、無人マンションの近くを通ると、屋上に人影が見え、、、

会社までの徒歩通勤時に取り壊し予定の無人マンションの近くを通るのだが、
そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い曰くつきマンション。
周りに街灯も少ないし夜はかなり不気味で怖い。

この間残業で帰りが23時頃になったときガクブルしながらそこを通ったんだが、
一瞬マンションの屋上に人影が見えた気がした。

「!?」

ビビって心臓止まるかと思った。
よく見てみたがやはり屋上に誰かが立っている。

まさか幽霊・・・と思った瞬間その人が飛び降りた。
コンクリートに打ち付けられる嫌な音がして、女の人が倒れてるのが見えた。

慌てて携帯で救急車を呼んでその人に駆け寄った。
血まみれで足は変な方向向いてるし、幽霊ではなかったが、かなり恐怖だった。

落ちた音を聞いてかマンションのベランダから何人かこっちを見てる人もいた。
すぐに救急車が搬送していったけど、家に帰っても現場を思い出してしまいまったく眠れなかった。

次の日聞いたら、重要だったけど命の別状はなかったらしい。
ホント未遂に終わってよかた・・・もし亡くなってたらマジでトラウマになるところだったorz

(出典:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1479826471/0-


屋上の人影は結局、生きた人間でした。

しかし、無人のはずのマンションのベランダから何人かがこちらを見ていたというのは何なのでしょうか?

彼らの正体こそ、自殺者の霊だったのかもしれません、、、

魔のカーブ~意味が分かると怖い話~

自動車事故が多発するカーブで、ひき逃げ事件が起こり、、、

とある田舎のとある峠道に自動車事故多発地点があった。 
そこで事故を起こす車は決まって同じカーブでハンドルを切り損ねて 
道の脇からがけ下に転落、というもので、 
いつも現場の道路には急ハンドルを切ったようなタイヤの跡が付いていた。 

そこでまた事故が起こった。 
しかし今回はいつもと事故の内容が違っており、轢き逃げだった。 
車が少女を跳ねてひき殺してしまったというものだった。 

しばらくして轢き逃げ犯がつかまった。 
取調室で犯人はこういった。 
「少女が道の脇から、突然とても楽しそうな表情で飛び出してきたんです」 
と。

(出典:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1479826471/0-


轢き逃げ犯の証言がポイントです。

少女が楽しそうな表情で突然飛び出してきたという事は、、、

そうです。

今まで、事故を引き起こしてきたのは、あの少女だったのです。

事故を引き起こすために、わざと急に飛び出すという事をしていたのです。

しかし、とうとう最後に車にひかれてしまったという訳です。

母親からのメール~意味が分かると怖い話~

メールを母親に誤送信してしまうが、返信を見ると、、、

俺、実家暮らしなんだけどさ。さっき彼女に「今夜会える?」ってメールしようとして
間違って家にいるカーチャンに送っちまったわけwww
そしたら返信が「ごめん。○○(俺の名前)さん。今夜は会えないの」だってwww
「ちょ、お袋なにふざけてんの(笑)」って送ったらすぐに返信がきて「今どこ?」
「家だよ」ってメールしたらなぜか電話かけてきやがんのwww
出てもすぐ切るし、かと思うとまた鳴るし、テラいやがらせwww
もしやカーチャン浮気してたのかwww

(出典:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1479826471/0-


最初の返信の内容から判断して、この返信をしたのは母親ではありません。

何者かによる成りすましです。

また、母親の携帯電話を持っている事からして、母親は既に無事ではありません。

そして、息子の居場所が家と聞いて、電話をかけてきたのは、着信音から息子の詳細な位置を探るためと考えられます。

まとめると、母親は既に強盗や殺人鬼に殺されていて、息子も今まさに狙われているという事です。

廃校の鏡~意味が分かると怖い話~

深夜、怪奇現象が起こるという廃校の鏡を見に行くが、、、

昔通ってた今は廃校である小学校には大きな鏡が有る。深夜2時ちょうどに見ると怪奇現象が起きるという話を聞き、

夏に友人三人と早速行ってみた。

その学校は山奥にある木造の学校の校舎で
いかにも廃校という感じだった。

玄関を入るとホコリっぽい匂いが鼻にツンときた。
例の鏡は玄関の突き当たりん右に行くとすぐそこにあった。

もうすぐ2時になる、蒸し暑いなか三人とも固唾をのんで鏡を見守った。

2時になった!!…だが、特に変化はなく、
長袖の三馬鹿がこちらをじっと見ているだけだった。

遂に五分が経過し、これ以上見ても無駄と思い、三人で大したことないな、
と笑いながら校舎を後にした。ふと、友人たちの服装を見て、
蒼くなって動けなくなってしまった・・・。
(出典:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1482325193/0-


夏なのに、長袖を着ているのはおかしいですね。

つまり、鏡に映っていたのは自分たちではなかったという事です。

雨の夜の帰り道~意味が分かると怖い話~

雨の夜に、会社から帰宅する姉が、ある道を通っていると、、、

社会人の姉はいつも車で通勤している。家と会社の間には川沿いの両サイドが草むらになっている細い道があって、そこを近道としていつも使っている。
田舎に住む人のあるあるだけど、雨降りの日とか大量のアマガエルが出てくるんだよね。
舗装された地面をピョコピョコ飛んでいるから踏まないように気をつけて運転しないといけない。

ある雨の夜。
会社からの帰り道、あの蛙だらけの道を通ったんだけど、すぐ前を車がトロトロと走ってたんだって。
運転していたのは若い女の人で10キロも出てないくらいのスピード。
左右へフラフラと走っているから追い越すこともできない。

この道を通るの初めてなのかな?と思いつつしばらくは見守っていたけど、スピードが出ていないのにたまにブレーキを踏んだりして全然進まない。
さすがに姉も我慢の限界に達したらしくクラクションを鳴らしたみたい。
女性は後ろに車が来ているのに気づいていなかったらしく、ビクッと驚いて猛スピードで走っていった。

まっすぐ走れるじゃん。
そう思った直後、姉の顔は真っ青になった。

(出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486219550/0-


文章中に答えが明示されているわけではないので、あくまでも推測するよりありませんが、前の車がわざとカエルを踏んでいたという解釈が一般的です。

霊感ドライブ~意味が分かると怖い話~

友達と4人で夜道をドライブしていると、、、

この前友達4人で夜道をドライブしてた時のこと 
道路の脇で見てしまった 
血まみれで四つん這いになって恨めしそうな顔をしている女の幽霊を 
思わず声をあげそうになったがすんでの所でこらえた 
幸い他の3人は気付いてないようだ 

実は俺は小さい頃には霊感があってたまにそういうのも見てたんだが 
中学上がってからは全く見なくなっていたため久しぶりの恐怖だった 
車の中では黙っていたがその後入ったファミレスで頭の整理がついた 
「オレ実はさっきの道路でさ・・・」 
俺は今の恐怖体験をみんなに話した。 

正直見間違いかもしれないし 
一人で抱え込むよりはバカにされてでも笑い話になった方が気が楽だ 
「それ、俺も見たぞ」 
「えっお前も!?」 
意外な反応だった。 

実は4人ともオバケを見ていながら誰も口に出さなかったのだ 
「なんだよ、お前ら見たならさっさとと言えよーw」 
「だったらお前が先に言えよww」 
見間違いでないことは確定したのだが妙な共有感で安心できた 
死人に何ができる。幽霊がナンボのもんじゃい! 
今日も安眠できそうだ 

次の日バイト先で昨日のことを卑屈でビビリな理系の先輩に話してみた。 
「それって逆にさー・・・」 
まさかのカウンターパンチ。しばらくは安眠できそうにない

(出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486219550/0-


霊感の有無にかかわらず、見えたという事は幽霊ではなく、 生身の生きた人間だったという事です。

つまり、事故にでも遭い、血まみれで重傷を負った女性を見殺しにしてしまったのです。

深夜のエレベーター~意味が分かると怖い話~

深夜に帰宅して、エレベーターに乗ると、、、

高層マンションに住んでいる友人の話です。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが、これは深夜に帰宅した時の話。

エレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです。
『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました。

エレベーターは2階は通過してしまったものの、
3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。

『まぁ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしなww』
そう言った友人は、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたいです。
(出典:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495678486/0-


これはけっこう難しい話だったのではないでしょうか。

エレベーターのボタンは、中から押さないと光らないという事を知っていれば、自ずと答えが出ます。

つまり、エレベーターの中には、この世ならざる者が、、、

真夜中の特急列車~意味が分かると怖い話~

真夜中に特急列車に乗っていると、一人の男が乗り込んで来て、、、

あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。
やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。
その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。
「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」
男が私に話しかけてきた。
「そうですが、どうしてわかったんですか」
私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。
「あなたの年齢は45歳ですか?」
「そうですけど……」
「あなたは62歳ですね?」
「どうしてわかったんだ?」
そんなやり取りを繰り返していく。
どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。
次の停車駅までは、まだ15分以上ある。
私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。
「あなたは50歳ですね?」
「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」
最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。
年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。
「凄いですね。百発百中じゃないですか」
私は男に話しかけた。
すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。

「あなたは勘違いをしています。
私に見えているのは、その人が死ぬ年齢だけです」

(出典:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495678486/0-


現在の年齢と死ぬときの年齢が同じという事は、列車の乗客たちは近い将来、死ぬという事です。

しかも、あと五分で誕生日を迎える人もいるので、事故などで乗客が死亡するような惨事が、この後すぐに起こるのでしょうか?

アトリエ~意味が分かると怖い話~

姉がアトリエとして借りた部屋で一人暮らしをする事になったが、、、

10年程前の話。

美術の教師をしていた姉がアトリエ用に2DKのボロアパートを借りた。
その部屋で暮らしているわけではなく、絵を描くためだけに借りたアパート。

せっかく借りてるのに住まないなんてもったいない!
そう思った私は姉に頼み込んでその部屋で一人暮らしをさせてもらうことにした。

一人暮らし初日。わくわくしながらアトリエに帰宅。
くれぐれも戸締りに気をつけるようにと言われていたため帰ってすぐに玄関に鍵とチェーンをかけた。

その後夕飯を作ったり本を読んだりして楽しく一人の時間は過ぎていく。
気付くともう夜も更けていたため、もう一度戸締りをチェック、ガスの元栓も締め眠りについた。

しばらくして、多分夜中の2~3時だったと思う。玄関がガチャっと開いた。
どうやら姉が絵を描きに来たらしい。

こんな時間に頑張るなあと、ウトウトしながら思っていると、私が寝ている隣の部屋に入っていった。
隣の部屋は画材やらキャンバスやら置いてある部屋。

そこで、姉はブツブツ言ったりクスクス笑ったりしてる。
うーん、やっぱり芸術家と怪しい人って紙一重だよなぁ、と、酷い事wを思いながらいつの間にか寝てしまった。

朝、目が覚めると姉はもう帰ったようで居なかった。
姉の絵に対する情熱は尊敬に値するよなぁ、と思いつつ出掛ける準備をして家を出る。

玄関の鍵を閉めた時に、突然恐怖に襲われた。
それ以来、私がそのアトリエに足を踏み入れることはなかった。
(出典: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498900520/0-


玄関のドアにはチェーンがかけられていました。

つまり、姉が入って来られるはずはないのです。

では、あれはいったい何者だったのでしょうか?

心霊写真~意味が分かると怖い話~

ホームパーティーを開いて、写真を撮ったところ、変なものが映ってしまい、、、

俺の誕生日に、ホームパーティを開いたわけ。

その時、家の中で皆の写真をとってみたら、変なものが映っちゃったのよ。 背後の押入れから見知らぬ真っ白い顔して真っ赤な目の女が顔を出して、こっち睨みつけて んの。 これやべーじゃんってことで、霊能者に写真を鑑定してもらった。

そしたら、「この写真からは霊気を感じない。心霊写真でも何でもないよ。」だとさ。 あ~あ、ビックリさせやがって全く。
(出典: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516733649/0-


写真に写ったものが、霊ではないのだとすると、生きた人間という事になります。

つまり、真っ白い顔して真っ赤な目の女が押し入れの中に潜んでいたという事です。


帰宅~意味が分かると怖い話~

帰宅すると部屋が荒らされており、、、

今日もまた上司に怒られた。OL仲間の間でもかなり評判の悪いハゲだ。
「私のストーカーの犯人もあのハゲだったりして…」
そんなことを考えながら私は帰宅した。
家といっても二部屋しかないボロアパート。リビング+キッチンと寝室だけ。
窓もリビングにしかない。安いからいいけど。

玄関の鍵を開けて部屋に入るとびっくりした。リビングにあったタンスが荒らされていた。
そういや、朝食を食べに出たときに鍵をかけ忘れて、そのまま出勤したんだ…
くそ!窓は全部鍵がかかっているから玄関から入られたんだろ。
あー気持ち悪い。むかつく。死んでほしいと思う。もう今日は疲れた。警察には明日行こう。

私は玄関の鍵が閉まっているのを確認し、寝室に向かった。

(出典:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516733649/0-


窓には全部鍵がかかっていたという事は、犯人は玄関から外に出るしかありません。

しかし、帰宅時には玄関に鍵がかかっていました。

という事は、部屋は密室だったという事になります。

つまり、犯人はまだ部屋の中にいます。

3日以内に死ぬ~意味が分かると怖い話~

息子に指をさされた人間が、三日以内に死ぬことに気付いたが、、、

俺の息子は、時々、(写真でも、画像でも)人の顔を指でじっと指すという変な癖があった。

指を指された人間が必ず3日以内に死ぬ、ということを知ったのはつい最近のことだ

今日もテレビをつけようとしたとき、息子はじっと画面を指さしていた。

ついたテレビには大物議員の姿が。

へぇ、こいつも死ぬのか

(出典: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516733649/0-


テレビをつける前から、すでに画面を指さしていたという事は、テレビ画面に姿が反射して映っていた人物を指さしていたことになります。

その人物とはもちろん、テレビをつけようとした、、、

誘拐された双子~意味が分かると怖い話~

双子の幼女が誘拐され、、、

双子の幼女が誘拐された。
双子はガムテープで目と口を塞がれた。

犯罪者は
姉の耳元でヘリウム声になり囁いた
「抵抗したり逃げたら妹を殺すよ。」

犯罪者は
妹の耳元でヘリウム声になり囁いた
「抵抗したり逃げたら姉を殺すよ。」
(出典:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516733649/0-


犯人は何故、双子の姉妹の区別が付いたのでしょうか?

つまり、犯人は元々、双子の姉妹のことをよく知っていたという事になります。

そう、犯人は双子の姉妹の親としか、、、

「ひとりになったら死ぬ」~意味が分かると怖い話~

パソコンをしていると、「ひとりになったら死ぬ」と書かれたメールが届き、、、

パソコンをしていると一通のメールがきた。
なんだろうと思い開いてみると

「ひとりになったら死ぬ」

の一言しか書いてなかった。
俺はちょっとビビった、イタズラメールだと思ったのだがその後すぐに、同棲している彼女が
「コンビニに行って来るから-」
と言ってきた。

俺は一瞬焦った。
このままだとひとりなる…
いや、でもあれはただのイタズラだ。
そうに違いない。
まさか彼女に「怖いから行かないで」とも言えるわけがない…

「じゃあ行って来るから-」

「……うん」

二時間後

なんだ、大丈夫じゃないか!ビビらせやがって…
やっぱりイタズラだったんだな。
(出典: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516733649/0-


誰が死ぬのか特定していないところがポイント。

普通、コンビニで買い物をするのに二時間も掛かりませんよね。

彼女の心配をしなければいけません。
 
 
 
 

「お母さんが来る」

一緒に風呂に入っていた弟が、突然「お母さんが来る」と言い出し、、、

お風呂は自分が弟と一緒に入るようにしていたからその日も夕飯が終わってから一緒に入っていて
弟はなんかよく分からない形の水鉄砲で遊んでいて和んでいたら突然「お母さん今来るよ」と言い出した
結構驚いてここに?と聞くと「お姉ちゃんに会いたいみたい」みたいなことを言われて
少しだけ怖くなってもう出ようかと言ってる途中で「来たよ」と弟が言った
でも弟は何故か天井の方を見ていてつられて天井の方を見たら網状の換気扇があってそこを
見た瞬間に湯船に浸かっているのに肩から上からびっしょり冷や汗が出てきていた
コンコンと換気扇を叩くような音がして弟が返事をしようする雰囲気があったから思わず口を塞いだら
ちょっと抵抗されたけど黙ってくれた。それから何回か音が聞こえてもじっと黙っていると
換気扇から「お母さんだよ」と聞こえてきた。でも声は母親とも似つかない低い声でなんだか
少しおどけている様な変な感じもして絶対に母親の声ではなかった。思わず父親を大声で呼んだら
大きい足音がして父親が直ぐ来た。もう一度呼ぶと風呂場のドアを開けてどうしたと聞いてきたけど
同じ位のタイミングで「お母さんだよ」と換気扇から聞こえてきて父親が固まっていた
弟は変な雰囲気に気づきはじめて泣き顔になっていたけど父親が弟を抱きかかえながら「お前は○○じゃない」
と母親の名前を言った。換気扇から今度は「○○だよ」とさっきと同じトーンで返ってきて父親は「違う」と
言い返して何度かそれを繰り返していると声が止んだ
それから弟はお母さんが居ると言うことはなくなって普通に育っていったけどいつかまたお風呂で声を掛けられるような気がしてる
(出典: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536414371/0-


幼い兄弟のもとへ、死んだはずの母親が返ってくる話と思いきや、実際に現れたのは母親とは似ても似付かぬ化け物だったという、背筋も凍る話でした。

あの声は、邪悪な霊のいたずらだったのか、それとも変わり果てたかつての母親のものだったのか、考えるだけでもぞっとします。
 
 

美術室の絵~意味が分かると怖い話~

ある日、美術室の掃除をしていると、不気味な絵を見つけ、、、

ある日僕は学校の美術室の掃除当番だった。
早く終わらせて帰ろうと思い急いでいたら
一枚の絵が大事そうに飾られているのを見つけた。
その絵はとても綺麗な女の人の肖像画だったが、少し不気味で目に特徴があった。
とても大きな瞳でこっちをみている気がした。
なんだか怖くなり急いで掃除を終わらせ帰った。

次の日学校は大騒ぎになっていた。例の美術室の絵が盗まれたのだ。
最後に絵を見たということで僕は美術の先生にいろいろ聞かれた。

「なるほど掃除をしてた時にはちゃんとあったんだね」
「間違いないです、あの絵は高価なものなんですか?」
「あれは 『眠りに落ちた美女』といって私の知人の画家が自分の娘
の寝顔を見て描いたものなんだ 、特に価値はない
最も画家も娘ももうこの世にいないけどね」

「そうなんですか・・・」

あの絵は結局見つからなかった。
不思議なことに泥棒が入った痕跡はなかったらしい

(出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536414371/0-


 いったい誰が絵を盗んだのかに注意が行きがちですが、ポイントはそこではありません。

寝顔を描いた絵なのに、目が開いていたという事は、、、

絵には魂が宿っていたという事でしょうか?

心霊スポット~意味が分かると怖い話~

2人の女が心霊スポットになっている廃病院に入っていくと、、、

2人の女がビデオカメラを携えて心霊スポットに入った。
「え?これで撮れてんの?」
「撮れてる撮れてる。」
「今私たちは廃病院に来てまーす!!」
「来てまーす!!」
「やっぱ怖いねー。」
「うん。雰囲気あるよ。」
「ほら、ここ多分手術室だよ。」
「うわっ。マジ怖っ!!無理!!」

このまま1時間ほど廃病院を探索した。
「何も映らなかったねー。」
「うん。このあとどうする?」
「家帰ろっか。うち来る?」
「そうするよ。」
「え?いいの?」
「いいよー。」
「じゃあ行くー。」

2人の女は病院を後にした。

(出典: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0-


心霊スポットに入ったのは、2人の女です。

それなのに、「家帰ろっか。うち来る?」に対する返事が四つもありますね。

返事のうち一つはもう一方の女のものだとして、残りの三つは?
 
 
 
 
 

真夜中の母親~意味が分かると怖い話~

最近、真夜中に外出する母親を不審に思い、見ていると、、、

456 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:44:44 ID:O7kzZ8gX0
じわ怖といえば最近の俺のカーチャンだなw
なんかさー、最近夜中に外に出るんだよ。パジャマ姿で。
この間寝つけなかった時、玄関の鍵の音がしたんだよ。がちゃって。
それで気になって窓から玄関の方を見下ろしたら、カーチャンだったんだよ。
んで、キョロキョロ辺り見まわして公園の方に向かっていったんだよ。
それから時意識して見るようにしてたんだけど、決まって土曜の夜中みたいだ。
今日も出かけてったよ。一時間前に。
でも、そん時にまた窓から見てたらカーチャンと目があったっぽいんだよね…。怖ええw
まだ帰ってきてないけど、帰ってきたら、っつーか明日なんか言われんのかな
とか思ったらどうにも眠れんorz


457 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:49:09 ID:O7kzZ8gX0
a


458 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:52:39 ID:O7kzZ8gX0
うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)

(出典: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0-

皆さんは気が付きましたか?

以下の引用をご覧ください。

456ではw、458では(笑)
つまり458は息子になりすました母親の書き込み
457はID確認のためのレス

(出典:同上)

母親は真夜中に何をしていたのか、息子はどうなってしまったのか、想像すると恐ろしいですね。
 
 
 

白いワンピースの女~意味が分かると怖い話~

友達がウェイターをやっているレストランに食事に行くと、、、

この前、友達がウェイターやってるレストランに、一人で晩飯食いに行ったんだ。
ウェイトレスに案内されてテーブル席に着くと、俺の前と、向かいの席にメニューを置いて行った。
何だ?と思っているうちに友達が水と紙おしぼりを持って来た。
そして「おい、珍しいな」なんてニヤつきながら、向かいの席にも水とおしぼりを置きやがる。

いい加減薄気味悪く感じながらも注文すると、
「で、お連れさんは何にする?」と聞くものだから、いや、一人だよと反論。
すると友達は怪訝な顔で「あれ、店に来た時、女連れじゃなかったか?」などと小声で言う。

曰く、「髪の長い、白いワンピースの女を連れて入ってくるのを見た」と。
「今はいないのでトイレにでも行ってるんだろうけど、てっきり彼女なんだろうと思った」、と。
もちろん俺に心当たりはないから否定したら、逆に向こうが気味悪いものを見るような目でこちらを見る始末。
とうとう何だか寒気がしてきた。

…と、不意に友達は吹き出すと、「いや、わりーわりー」と謝り始めた。
「今日は客も少なくて暇してるところにお前が来たもんだから。
 ほら、よくあんじゃん?誰もいないはずの席にコップを置く店員、て怪談。
 あれをやって、お前ビビらせて遊ぼうかと、水持って行く時に急に思いついてさ」
そして「本当スマン。こんな事して遊んでたのバレると店長にどやされるから、黙っといてくれよ」と、
食後のコーヒーをサービスしてくれた。
ちょっとムカついたが、真相がわかったので責めもしなかった。

ま、コーヒーが美味かったので許すが、心臓に悪いから次からは勘弁してくれ。

(出典: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0-


ちょっと難しいかなと思います。

ポイントは、友達が悪戯を思いついたタイミングです。

友達は「水を持って行く時に急に思いついた」と言っていましたが、その前に、席に案内したウェイトレスが向かいの席にもメニューを置いて行っていますよね。

つまり、友達だけでなく、ウェイトレスにも見えていたという事です。

という事は、やはり、友達には白いワンピースの女が見えていた、、、

「バスを降りなければよかった…」~意味が分かると怖い話~

バス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにしたある家族。ふとテレビを見ると、、、

ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。
山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。

食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。

(出典: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0-


何故、妻は「あのバスを降りなければよかった…」と呟いたのでしょうか?

自殺願望でもあったのでしょうか?

しかし、後に夫も同意していることから、そういう訳でもなさそうです。

もし、一家心中するつもりであれば、夫も直ちに同意するはずですから。

答えは、家族がバス停で降りなければ、バスが落石事故に巻き込まれずに済んだから、です。

落石のタイミングとバスが少しズレていれば、バスは落石に当たらず事故は回避できていました。

二階から降りてくる妹~意味が分かると怖い話~

引越しした日、風呂に入っていると、二階から誰かが降りて来る音が、、、

親の仕事の都合で、住みなれた家から引っ越すことになった。
俺は友人と離れるのが嫌で反対したんだけどさ
「2:1で多数決だから」とかいう理由で引っ越すことになっちまった。決定した。

引越しして初日は、荷物運びばかりで疲れが溜まっていた。
湯船に浸かってのんびりしてたら2階から誰かが降りてくる音がした。
(うるさくて、起こしちゃったかな?)
とか考えてたら、その足音が脱衣所に入ってきた。

「お兄ちゃん、お風呂入ってるの?早く上がってよぉ~」
え?と思って黙ってると続けて、
「もぉー、上がらないんだったら一緒に入るよ!」
言うか言わないかするうち戸が開かれる
ビビって戸を渾身の力をかけて押さえて
「あっち行け!」って叫んだ。
そうする内に向こうの力が弱くなって
「もうちょっとだったのに…」
って声と共に足音がどんどん離れて行ったんだ。

でも俺の大きな声で父さん母さんが起きて来て
「夜中に騒ぐな!迷惑だろうが!」
「引っ越してきたばかりなのに御近所に迷惑掛けないでよね。」
って叱られてしまった。

でも俺は、それどころではなかった。

(出典: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0-


これは比較的分かりやすかったのではないでしょうか。

主人公の家族構成は、「2:1で多数決だから」の部分から親二人と主人公の三人だと分かります。

つまり、主人公に妹なんて、いません。

では、風呂場に入って来ようとした存在は何者だったのでしょうか?

妹の幽霊でしょうか?

それとも、妹に成りすまそうとした邪悪な化け物だったのでしょうか?

もし、「妹」に風呂場に入って来られていたら、主人公は一体どうなってしまっていたのでしょうか?

「特定した。ありがとう」~意味が分かると怖い話~

中学時代の友人を出会い系サイトで見つけ、連絡を取るが、、、

暇つぶしに出会い系を見ていたら、中学時代の友人だったSという子のプロフを見つけた。
HN、趣味などはテキトーだったが、写メを見た瞬間Sだとわかった。
△△市(私の地元)在住とあるので、間違いない。

これは連絡をとらなくてはと思い、すぐに貼られていた捨てアドにメールをしました。
私『Sだよね?覚えてるかな、中学で一緒だった○○だよ』
すると、すぐに返事があった。
S『○○ちゃん?うわー懐かしい!』
私『あの掲示板で見つけてびっくりしたよ!変わってないね~やっぱり可愛いなぁ。
  今はどうしてるの?』
S『学校に通ってるよ』
私『あっ、じゃあもしかして□□大学?家近かったよね!』
S『そうだよ!』
私『すごい!!中学から成績優秀だったもんね~』
S『そんなことないよ。しかも最近、裏の道路が工事中で勉強に集中できないんだ』
私『裏の道路って□□通り?』
S『そうそう!なんか新しい店つくるみたい』
私『そうなんだぁ。コンビニの隣ってずっと空き地だったもんねぇ』
S『うん。○○ちゃん、よく覚えてるね』
私『だってSの家はしょっちゅう遊びに行ってたじゃん!
  中学近かったし、隣の公園でサボってアイス食べるのとか最高だったよね(笑)』

次に来たメールを見た時、私は背筋が凍った。

S『特定した。ありがとう』

(出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0- )


先ず、文脈から「私」が男性で、「S」が女性だという事は分かります。

問題は、最後の「特定した。ありがとう」の意味ですが、以下の解釈があります。

そいつはS本人じゃなくてSのストーカー
Sに成り済ましてSの知人から情報を引き出すストーカー野郎
(出典:同上)


どうやら、ストーカーが「S」に成りすましていたようです。

「私」はまんまと情報を引き出されてしまいました。

顔の見えないネットの落とし穴ですね。





ホームレスの独り言~意味が分かると怖い話~

地下鉄でホームレスの独り言を盗み聞きすると、、、

ニューヨークの地下鉄を私はよく利用する。
毎朝通勤の度に地下鉄構内で何やらぶつぶつ言ってる一人のホームレスの男がいた。
男の近くの壁に寄り掛かり内容を盗み聞きした。
目の前をおばさんが通る。すると男は
「豚」
と呟いた。
私は思った。なんだただの悪口か、動物に例えているだけか…。

次に普通のビジネスマンが通る。すると男は
「人」
あぁ、まさに普遍的人間って感じの人だな…。
別の日、暇潰しにまた盗み聞きしてみる。
男の目の前をやつれた男が通る。すると男は
「牛」
と呟いた。
牛?どちらかと言うと痩せた鳥だが…?

次に典型的な肥満の男が通る、すると男は
「野菜」
と呟いた。
野菜?豚の間違いだろ?

私は家に帰り考えた。
もしや、次に生まれ変わる生き物、すなわち転生を言い当てるのか!?
その後、何度もホームレスを観察しているうちに疑問も確信に変わった。
ある日思い切ってホームレスに疑問をぶつけ、能力を身につける方法を教えてくれと懇願した。
ホームレスは淀んだ目で私を見つめた後、私の頭に手をかざした。
次の日からホームレスはいなくなった。仙人だったのだろうか?はたまた神か?
私は能力を身につけた。

それは期待するものとは違っていた。
ただ単に、その人が直前に食べたものだった
私はあまりのくだらなさに笑ってしまった。

(出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0-


気が付かなければ、そのままスルーしてしまいそうですが、 もう一度読み返してみると分かります。

そう、普通のビジネスマンが人を食ってますね。
 

謎の妊婦~意味が分かると怖い話~

散歩に出かけた主人公が出会った妊婦の正体とは?

昼食をとり終えた頃、いい天気なので散歩にでも行こうと思い出た。
歩きだそうとしたとき、10メートル先に妊婦がしゃがみこんでいるのが目にはいる。
すぐに駆けつけ、「大丈夫ですか?」と声をかけるが返事はこない。
「どうしました?」
またも返事はない。
さすがにまずいと思い、「救急車を呼びますね」と言い、携帯を取り出した。
そのとき妊婦が口を開いた。
「あのー、すいませんこの近くに交番はありますか?」
なぜ交番の場所を聞かれたのか疑問に思いながらも、交番の場所をおしえる。
すると、「そうですかありがとうございます」と言いながら立ち上がり、
続けざまに「それではまたどこかで」と言うと、妊婦は去っていった。
なんだったのだろうかと思いながら携帯を開く。
その瞬間、あの妊婦の言葉の意味を理解して、僕はすぐさま家へと逃げ込んだ。

今思い出しても背筋が凍りつく。
もしあの時声をかけなければ、どうなっていたのだろうか。

( 出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557165839/0-


何故、妊婦は交番が近くにあるのか聞いたのか?

何故、主人公は妊婦に恐怖心を抱いたのか?

もしあの時、妊婦に声をかけなければどうなっていたのか?

なかなか解釈の難しい話ですが、以下のような解釈が有力なようです。

妊婦は偽物。通り魔殺人犯。
そのお腹には凶器が隠されている。
交番の場所を聞いたのは、近くに警察がいるとマズイから。
そして、主人公が救急車をよぼうと携帯をみたら、その事件のテロップが流れていた。
妊婦を装った、無差別殺人犯がいると・・・。
それに気付き、背筋が凍りついた。
もし、交番が近くになかったら、餌食にされていたかも知れない・・・と。
て内容だったと思う。
(出典:同上)

確かに、この解釈であればいろいろとつじつまが合うようです。

この解釈を考えた方は凄いですね。

妊婦に声をかけなければ、襲われていたのでしょうか?