兄が殺したのは一人だけ~意味が分かると怖い話~

兄が家族を皆殺しにした事件、妹は幸運にも生き延びたが、、、

兄が狂乱し、家族を皆殺しにした。すぐに兄は逮捕され、死刑となった。
妹は幸運にも生き延びたが、事件のショックで記憶を失ってしまった。
父も母も失い、記憶もない。空っぽな心で無気力なまま生きていた妹は、ある日占い師と出会い、自分の過去を占ってもらうことにした。
「何故兄は発狂したのでしょう」
「いいえ、アナタの兄は冷静でした」
「何故家族を殺したりしたのでしょう」
「いいえ、兄が殺したのはひとりだけです」
そして妹は全てを理解して、泣いた。
(出典:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1479826471/0-


なかなか解釈の難しい話です。

占い師の言う通り、兄が殺したのは一人だけだったとすれば、兄はいったい誰を殺したのでしょうか?

しかも、兄は狂乱しておらず冷静だったとすれば、なぜ人を殺す必要があったのか、疑問です。

この話に関しては、次のような解釈をする人が多いようです。

実は家族を皆殺しにしたのは妹で、兄は妹の罪をかぶって死刑になったというものです。

しかし、兄が殺したのは一人だけの部分がよく分かりません。

妹をかばって罪をかぶり、死刑になったことをもって、自分で自分を殺したと解釈出来なくもありませんが、いまいちしっくりきません。

そこで、次のような解釈も考えられます。

狂乱して家族を皆殺しにしたのは妹で、兄は身を守るために妹を殺した。

しかし、冤罪によって家族を皆殺しにしたとされ、兄は死刑になった。

そして、占い師に過去を占ってもらっているのは、兄に殺された妹の霊である。

これが、最もしっくりする解釈のようです。